五黄土星生まれ、2022年 6月 の 仕事運 、 金運 、 吉凶 方位 etcについて 九星学 と タロット で見ていきます。
毎月の運勢は二本立てです。下記、【総合運】も併せてご覧ください。
回座
上の段の九星盤(年盤)は、2022年の九星盤です。
下の段の九星盤(月盤)は、6月の九星盤です。
お生れの五黄は下の段の九星盤で震宮に回座します。
今月は震宮回座の月運になります。
カードはこの2枚が出ています。
ヒントや障害:
剣のクイーン
厳しい態度、取りつく島がない、扱いづらい、好戦的、非協力的な女性
現状・予想:
コインの6
奉仕、差し出す、寄付、援助保護+釣り合い/幸運成功/寛大
仕事運
親切心を躊躇しない
お生れの五黄は九星盤の震宮に入る6月です。
自己主張の運勢があります。それの勧めです。
コインの6も出ていますが、このカードには献身性や奉仕の意味があります。何かを指し出す意味です。寄付や援助、保護などもそうです。
貴方の中にある親切心を表現・主張していくのがおすすめです。
誰かに対して親切にしてあげたいな…そう思ったときに「あまり余計な事をすると、かえって迷惑じゃないだろうか…?」 そういった気遣い・遠慮があったとしても、この時期は主張なので思い切って話しかけてください。
職場でまごついていたり、手一杯になっている仕事仲間に対してです。お客さんに対してもそうです。
コインの6は釣り天秤が均等な状態ですから、バランスも大切です。誰か一人に親切にならず、全体に親切にしていく事が大事です。
年運では、中宮に入っていて、他の八星すべてと接しています。同じく全体に対して偏らずに平均的に・・・その意味です。
目立たない人や自己主張が苦手な人に対しては特に気づかいをしてあげることが良いです。
担当外・時間外でも、、、
奉仕の仕事運ですから、自分の受け持ち範囲外にも注目したい運勢です。
例えば、勤務終了後に部下や後輩の仕事を手伝ってあげたり、それらの人を指導するのもそうです。
労使交渉やシステム改善を上に要求するような事柄もそうです。自分の事だけではなくて、全体の事を考えての行動がお勧めになる時期です。
担当外や時間外について、出来る範囲で頑張りましょう。
但し、好戦的にならないように気を付けてください。 待遇改善などを要求したり、上司に何らかの苦情を申し出る可能性もありますが、その時がそれです。
この6月は優しくなれる半面、好戦的にもなる運勢です。決して、声を荒げたり、物にあたるなどして周囲を怖がらせないようにして下さい。
万が一、怖がらせてしまった翌日は差し入れなどして挽回が大事です。
喧嘩っ早い?
先に好戦的と書きましたが、震宮に入りますと知らず知らずに喧嘩っ早くなります。
五黄生まれの人は、他の星に比べて激情型の人が多い傾向があります。 剣のクイーンも出ていますが、厳しい態度や好戦的、取りつく島がない・扱いづらい・非協力的、、、そのような意味も出ています。
このカードは貴方の事を指しているとも、別の誰かを指しているとも考えられます。
あなた自身もけんっかっぱやくなる運勢ですが、周囲にも剣のクイーンタイプが居てもおかしくないという意味です。
つまり、非協力的で取りつく島のない相手です。 今年の五黄は中宮に入っていて、周囲からの圧力を感じる傾向があります。
周囲からの反対や妨害に遭遇して、ストレスを貯めている可能性です。これまでの「うっぷん」が爆発しやすい時期だとも言えます。
表面化運や自己主張の運勢ですから、必ずしも我慢する必要はありませんが、今まで我慢してきた分だけやり過ぎや言い過ぎ、爆発もありますので、それは気を付けてください。
後悔しない程度で留めるとか、上手な怒り方や利口なケンカの仕方など、ひと工夫が必要です。
ただ思いのたけを「ぶちまける」ようなことはしないでください。
又、コインの6のカードには、幸運や成功、寛大さ、、、その意味も出ています。
ある一定のところまで言いたいことを言ったならば、後は寛大になってください。(心の)金持ち喧嘩せずです。
明確化
震宮には表面化の運勢がありますので、物事が明確になっていきます。
為すべき⇔為さざるべきが明確になる可能性です。それに気づいたならば従う時です。
ひとによって様々でしょうが、例えば、為すべき事柄でいうと、人に親切にすることや隠しきれない事を打ち明けるなどがそれです。相談すべき何か、、、も該当します。
為さざるべき事でいうならば、ルール違反や争い事(多少は構いません。周りに迷惑がかかるor自分が後悔するほどの争い×)です。
震宮
その他、震宮には次のような意味もあります。
スピード対応
何事もスピードのある仕事ぶりがおすすめです。
即断即決、即レス、即納などです。相手を待たせない事を身上としてください。
年下
接点・縁が生ずる運勢ですから、年下には親切に接して、親切に指導してください。
熱しやすく冷めやすい
震宮は熱しやすく冷めやすい傾向があります。それは別に悪い事ではなくて、飽きたならばどんどん新しいやり方を取り入れればよいと思います。
但し、最後の詰めが甘くなりやすい運でもありますので、最後まで気を抜かないようにしていくと発展的となります。
例えば商品を出荷したならば、相手に届いたか確認する(納入確認)や最終報告の確認、各種文書における文末処理(誤字脱字の確認)などです。
後片付けや掃除などもそうです。最後の詰めが甘くならないように気を付けると仕事運upです。
金運
金銭へのセンスが?
被同会が七赤の6月ですが、この星そのものに金銭の意味があります。
そして、被同会というのはその時期に注意すべき事柄を意味しますので、この6月に関しては、金銭へのセンスや接し方がいまいちになりやすいです。
人によっては予想外の出費や出費が大きくなる可能性もあります。
この場合、なるべく自分で判断しないで誰かに任せるのが良いです。少なくとも、相談するのは必須です。お金を使う前にです。
お金そのものを扱わないとか、使わない、各種契約なども先送りが良い方法です。
それらを心がけますと金運は安定化します。
ギャンブルや投資
もし、ギャンブルや投資による損失や含み損があるのでしたら、表面化運ですので隠し通せない可能性もあります。
打ち明けて相談し、早い段階で処理したほうがよいです。
ギャンブルや投資以外でもお金の悩みがあるならば、早めに相談して、早期解決を目指したほうが良い運勢です。動くならば今・・・という運勢です。
七赤は
先に七赤が被同会と書きました。七赤は異性や飲食、おしゃれに関係が強い星ですので、それらへの出費が過度になりやすい可能性があります。
なるべく、それらに対しては節約・セーブを心がけていきますと金運は安定化します。
それらへの出費自体が悪いというよりも、後で後悔しやすいとか、適切なお金の使い方ではないから金運を損ねる・・・その意味です。
流行に関心を
流行っている何かに注目して関心を持ち、詳しくなることがお勧めです。
それを仕事につなげられないかを考えてください。それによって職場での評価up→報酬upや有利な転職につなげる方法です。
又、流行っている事での副業もおすすめです。但し、先のように金銭へのセンスが低下気味な6月ですから、十分な調査+周囲への相談が必須です。
寄付や差し入れ
人のために使うお金は生きたお金の使い方=金運アップにつながります。
この時期は奉仕的な運がありますから、寄付や差し入れ、誰かへのプレゼントによる出費が良い使い方です。
自分の飲食やおしゃれよりも、人のために使うのが良い時期です。
健康
回座が 震宮ですので、下記のような事柄に関係があります。
東【震宮】定位:三碧木星 |
肝臓、左わき腹、怪我、リウマチ、喘息 |
・打ち身などのケガに注意→特に時間がなくて急いだ時
・肝臓を大事に→アルコール、ストレス、食品添加物
・両手両肩両足→不調を感じたら早めに対処で安泰
※その他、上の表に関することで心配なことがあったならば、早めに対処していくと安泰です。
ラッキーアイテム
ラッキーアイテムとは、購入などの入手はもちろんですが、手入れ・メンテナンス・知識の習得、使い方の習熟などが該当します。
東【震宮】定位:三碧木星 |
植物(サボテン不可)、光や音に関するもの(オーディオ・楽器、破裂・爆発物、自動車、鈴、鐘etc)、電気製品、スポーツ用品、流行品、若者が好むもの、ウサギ・龍(絵や置物) |
・植物
・流行品
・家電製品(今年は故障しやすい傾向)→メンテを
・楽器やスポーツ用品のメンテ
※その他、上の表に関するものの購入、手入れ、知識の習得がおすすめです。
ラッキーフード・カラー・ナンバー
ラッキーフード: |
【震宮】定位:三碧木星 |
酸味、サラダ、タケノコ、青菜、柑橘類 |
ラッキーカラー・ナンバー |
【震宮】定位:三碧木星 |
青、3・8 |
吉凶方位
最後に吉凶方位について解説いたします。
まず、方位の見方ですが、次のような方法です。
【方位の見方】
- 東西南北の4方位は、開き角が30度
- それ以外は60度
- 引っ越しは 年盤をメインに使う
- 旅行や買い物は月盤をメインに
- 年盤と月盤がどちらも吉ならば、引っ越しや旅行で開運
- 〃 凶ならば、引っ越しで災厄、災難
下の動画で詳しく解説しておりますので、是非一度ご覧ください。
方位盤(年盤、月盤)
左の方位盤は2022年の方位盤(年盤)といいます。
右は今月の方位盤です。
グレーの部分は万人共通の凶方位で、赤は生れ星特有の凶方位です。
ブルーが吉方位、白は吉凶なしです。
今月
- 北西・南:6/10,17,19,26,7/5(北西、南、両方大吉です)
- 北西:6/11,13,22,28,29,7/1
- 南:6/6,7,8,14,15,23,24,25,7/2,3,4
これらの日は、年・月・日、すべてが大吉ですので特におすすめです。
九星学ではお水取りや祐気取りといって、有名な開運方法です。
※北西は仕事運がアップします。女性は異性運upです。効果が9月に現れる可能性です。
南は人気運upです。12月に成果が表れやすいです。
ご自宅から見て該当の方位にある神社仏閣・開運スポット・温泉などに旅行してください。できるだけ長距離で数泊の期間がおすすめです。開運につながりますので是非とも行ってください。
逆に、引っ越しの場合は南西がはいけません。旅行や買い物は北、東、西が凶方位です。
どうしても、南西に引っ越しをしなければならない、、、という場合は神社やお寺で「方位除けの祈祷」を受けると効果的なのでおすすめです。
以上、今月の仕事・金運・吉凶方位についてでした。
今月もより良い月になりますよう、心からお祈りいたします。
↓は全体運、総合運です。今回の記事と併せてご一読ください。
コメント