七赤金星生れ、2024 年 7月 の運勢。 九星と タロットの判断です。
概要
●パートナーと対話を
●新規スタート運
●年下との縁あり
●流されない(悪い癖 誘惑)
●スピードが運気アップに
●音楽 スポーツ 音 光に吉あり
●学び 情報収集のススメ
●奉仕活動
●連絡ミスに注意
●嘘 誇張表現×
〇来月:移動運 交際運/家庭運
今月の九星盤とタロットカード
上の段の九星盤(年盤)は、2024年の九星盤です。
下の段の九星盤(月盤)は今月の九星盤です。
お生れの「七赤金星」は下の段の九星盤で「震宮」に巡ります。⁽回座)
上の段の九星盤(年盤)の「一白」に重なります。(同会)
今月は震宮回座・一白同会の月運になります。
カードはこの2枚が出ています。
ヒントや障害:
カップのペイジ (逆)
年下との関係× 利己的 我儘/悪い癖 誘惑/ 騙す騙される 口車に乗る?/向学心↓ 中途半端な知識
現状・予想:
カップの2
パートナーシップ 協力 対話 気遣い/バランスの良い思考 調和的で平和的な計画/趣味 ゲーム
今月の運勢
●パートナーと対話を
“ 7月の九星盤で震宮に入ります。=自己主張に向く運勢です。
一方、年盤の一白に重なりますが=協調 忍耐 「聞く姿勢」…に向く運勢です。
つまり・・・「主張↔聞く」その正反対の運勢が両方出ています。
↳ ∴一方に偏らないようにしましょう。”
“ いうべきを言いつつ+相手の話もよく聞きましょう。
特に「パートナー」「バディ」との対話です。
カップの2が出ていますが、<パートナーシップ 協力 対話 気遣い>…そう出ています。
“
夫婦や恋人 友人 同僚など「パートナー バディ」との協力や対話を大事にしましょう。 パートナーシップが高まる運勢です。
●新規スタート運
“ 震宮は新規スタート運なので新しい事に挑戦しましょう。
新しい計画を立てるのもお勧めです。”
“ <調和的で平和的な計画>が良いです。➙つまり、家族やパートナーが賛同してくれる計画を立てるのが良いです。
「新しい事をやってみたいが、何がいいだろう?」…そう相談してもよいと思います。 家族やパートナーにです。
<趣味やゲーム>でもよいです。
“
“ 年運は芸能音楽 映像 美術など「芸術」、
流行のゲームもお勧めです。”
●年下との縁あり
“ お子さんや年下と縁があり得ますが、やや、警戒心をもって接してください。
・ガセネタに警戒
・利用されないように注意…です。
カップのペイジが逆位置(さかさま)なので、➙<騙す騙される 口車に乗る?>…そう出ています。”
“ 年下のいう事は半分ぐらい嘘だと思っておけば大丈夫です。
又、貴方自体、➙年下に対して嫌悪感を覚えるかもしれません。
➙お子さんや年下が<利己的で我儘>だからです。
或いは<向学心>や勤勉さ責任感が無いからです。”
“ 「もの申したい気持ち」になるかもしれませんが、この時期、貴方からの指導矯正が➙相手に伝わりにくい運勢なので、我慢です。
(年盤の一白:忍耐 協調…の運だからです。)”
●流されない(悪い癖 誘惑)
“ 年盤の一白に重なりますが、➙「一白水星」といって「水」の星です。 いつもより少し流されやすい運勢です。
<悪い癖 誘惑>に流されないように気を付けてください。
今年は衝動買いや怒りっぽさの運勢が出ていますから、それらが悪い癖ならあらかじめ注意しておけば無事です。”
“ 又、<中途半端な知識>への警告も出ています。
半端な知識で誘惑に流されたり、うまく利用されやすいとも言えますから➙気になる事は徹底的に調べましょう。
正しい情報で安全です。”
同会、回座
その他、同会の一白、回座の震宮には次のような意味もあります。
●スピードが運気アップに
“ 何事も迅速な行動を心がけましょう。
特に知識のインプットに関することです。
「調べなければいけない事」…それが発生したならば、先送りにせずすぐに調査や資料請求をしましょう。遅れれば遅れるほどいけません。”
その他、早口や早歩き、早い乗り物も運気アップにつながる時期です。
●音楽 スポーツ 音 光に吉あり
“ 音楽やスポーツは鑑賞 観戦もよいですし、カラオケや演奏 スポーツの実践もよいです。
出来れば、パートナーとともに楽しみましょう。”
“ 大きな音で音楽を聴く、大きな声で挨拶や返事も運気アップです。
毎日少しでも太陽の光を浴びてください。部屋の照明も強め。”
●学び 情報収集のススメ
“ <向学心低下 中途半端な知識>と出ています。
勉強習慣を始めましょう。
特に芸術や法令、「しきたり」に関することがお勧めです。
(一白:インプットのススメ)”
●奉仕活動
“ 一白は慈愛と献身 奉仕の運勢です。
社会に対してボランティアや寄付 献血もよいですが、身近なパートナーにプレゼントもお勧めです。”
夫婦や恋人 旧友や同僚と食事に出かけるなど…。
被同会:四緑木星
被同会とは、その時期に注意すべき運勢を意味します。
●連絡ミスに注意
“ 四緑木星は情報通信 相互交流に関係があります。
連絡し忘れ↔聞き取り忘れに注意しましょう。
誤解させない↔誤解しないようにです。
情報を正確に伝える↔正確に聞き取りましょう。”
“ 特にパートナーに対して連絡し忘れに注意です。
慣れ親しんだ相手だからといって「わざわざ、伝えるほどの事でもないだろう…」「後で伝えればいいか…」が良くありません。”
●嘘 誇張表現×
“ 先のように誰かの嘘や誇張に振り回されてはいれませんが、あなた自身も軽口での嘘・誇張表現はいけません。
意外に真に受けてしまう誰か・誤解させてしまう可能性です。”
来月
〇来月:移動運 交際運/家庭運
“ 移動運とは旅行や外出の勧めです。暑い日々ですが、なるべく外出しましょう。早朝 深夜の散歩など
交際運なので、多くの人と交流しましょう。出会いのチャンスでもあります。 ”
“ 家庭運なので、家族との時間を大切にしましょう。
もし、最近、家族と離れ離れになってしまった人は➙一緒に食事などして交流しましょう。 家族旅行もおすすめです。”
今月もより良い月になりますよう、心からお祈りいたします。
コメント