五黄土星生れ、2024 年 8月 の運勢。 九星と タロットの判断です。
概要
●パートナーシップ良好
●対戦のススメ
●復活回復
●<目的追究>
●カンフル剤的行動
●育成運
●母縁
●「芸術」のススメ
●企画力
●勉強不足・知識不足
●隠し事を作らない
〇来月:
新規運 表面化運/学び 奉仕
毎月の運勢は二本立てです。下記も併せてご覧ください。
今月の九星盤とタロットカード
上の段の九星盤(年盤)は、2024年の九星盤です。
下の段の九星盤(月盤)は今月の九星盤です。
お生れの「五黄土星」は下の段の九星盤で「坤宮」に巡ります。⁽回座)
上の段の九星盤(年盤)の「九紫」に重なります。(同会)
今月は坤宮回座・九紫同会の月運になります。
カードはこの2枚が出ています。
ヒントや障害:
剣の4 (逆)
活動の再開 復活 回復 復帰/多忙 寝不足/ゆっくり悪く➙早く良く
現状・予想:
カップの2
友情 愛情 信頼 気が合う平和 思いやり 同情 聞く姿勢/バランス取れた思考 調和的計画/趣味 ゲーム/目的追究
今月の運勢
●パートナーシップ良好
“ カップの2が出ていますが、➙夫婦 恋人 友人 バディ 同僚 提携相手…その他「パートナー」との関係が良好になる運勢です。
<友情 愛情 信頼 気が合う 平和 思いやり 同情 相手の話を聞く姿勢>などです。”
“ 相手を助け・気遣う姿勢だけでなく↔相手から助けてもらうことも遠慮しない「バランス感覚」が大事な時です。『助け合い』
逆に言うと➙助けるばかりor助けられるばかり…ではいけません。
“
“ 8月の九星盤で坤宮に入って、年盤の九紫に重なります。
坤宮は補佐サポート(助ける運)↔九紫は目立ち主張する運(助けられる運)です。
その正反対の運勢が両方出ているからです。助け合いましょう。”
●対戦のススメ
“ カップの2に<趣味ゲーム>…と出ています。
九紫に重なるので、競争勝負に拘りましょう。勝負強くなる運勢です。
対戦型ゲーム スポーツ 勝ち負けのある趣味がお勧めです。(将棋 麻雀 カードゲーム ネトゲ etc)”
“ 対戦や競争ゲームでパートナーとの親近感を高めるのもよいです。
・夫婦でオセロゲーム
・友人やバディとアクティビティースポットで対戦…など。”
“ 又、誰かに負けたくない気持ちや
過去の自分を超えようとする気持ちで何事も頑張る…それもよいです。
『競争勝負に拘る』”
●復活回復
“ 剣の4は眠りゆく老戦士なので➙<引退 退く 休む>などの意味ですが逆位置(さかさま)なので<活動の再開 復活 回復 復帰>の暗示です。
やる気や行動力が低下気味の人は➙それらを取り戻しましょう。
九紫も情熱や活気が高まる運ですから、気力体力が戻ってくると思います。”
“ 休止中の事を少しずつ再開させましょう。
坤宮なので、規則正しい生活 ルーチンワークが「やる気の素」になる可能性でもあります。
<多忙 寝不足>があり得るので➙『睡眠の質と量を確保』するのもおすすめです。”
●<目的追究>
“ 来月9月は新規スタート運が来ます。
今から何を始めたいか考えましょう・探しましょう。
坤宮は調査と準備の運なので やりたい事を探す・やりたい事の準備をするのが良いです。予算や必要な物の調査なども。”
“ 又、ゴールも決めてください。 達成運の来る➙来年1月や4月が目安です。
例)来年1月か4月までに本を○○冊読む・体重を○○キロ落とす・○○円貯めるetc。
ゴールを決めたほうが成果が出ます。”
●カンフル剤的行動
“ 回復につながる工夫をしましょう。
剣の4に➙物事が<ゆっくり悪く➙早く良くなる>と出ています。
例えば、ゆっくり疲労がたまり治療やリラクゼーションで急激に回復する”
“・人との関係がゆっくり悪くなり➙話し合いや離別で貴方の環境が急激に良くなる…などです。
“
“ 故に何かに対して「ゆっくり悪くなっているな…」と感じたならば「カンフル剤的行動」を行いましょう。
先の治療やリラクゼーション、話し合い 離別,,,その他です。
つまり、悪くなりつつあることを感じたならば放置せずに回復の工夫です。
『思った以上に早く良くなる』と思います。”
同会、回座
その他、同会の九紫、回座の坤宮には次のような意味もあります。
●育成運
“ 次の9月はお子さん 年下 若者との接点が増える可能性です。
周りの誰とそうなり易いのかを予想して、その人を指導教育 育成しましょう。『教え育てる』
育成運なので、動植物を育て可愛がるのも向きます。”
“ 休止中の育成を再開するのもよいです。
➙今は休んでいるガーデニングの再開、今はやめているペットとの関係を再開etc
坤宮は「大地」なので土に触れるガーデニングは特におすすめです。
土の露出した場所へのピクニックなども。”
●母縁
“ 母親に会いに行きましょう。又は連絡をする。
他界されているなら供養です。お墓参りや生前好きだったものをかわりに食べるなど。”
●「芸術」のススメ
“ 九紫に重なりますが、美術 芸能 音楽 映画など「芸術」全般に触れましょう。
美術館巡りや創作活動、コンサート鑑賞 演奏 歌う 動画制作etc”
美的感覚・美的センスを磨いてください。
●企画力
九紫は直感と閃きの運なので、企画立案の勧めです。よいアイディアを絞り出しましょう。 『閃く時』です。
“ 生活の中で面白アイディアやライフハック 便利情報などにも関心を向けてください。
「アイディア」…を検索してブログや動画を視聴しましょう。”
被同会:一白水星
被同会とは、その時期に注意すべき運勢を意味します。
●勉強不足・知識不足
“ もしそれを感じたなら、次の9月から学習習慣をスタートさせましょう。
8月は準備と調査に向く運なので、今の自分に足りない事を確認して、それを補う学びは何か?を調べましょう。
➙どこでどうすれば学べるかの調査です。”
●隠し事を作らない
“ 特にパートナーに対してです。配偶者やバディにやましい事をしない。
この時期に作った隠し事は思った以上に後を引く・膨らんでしまう運勢だからです。
裏切りや不正などせず、パートナーにはオープンな姿勢を大切にしましょう。”
来月
〇来月:新規運 表面化運/学び 奉仕
“ 新規運なので新しい事に挑戦するチャンスです。➙趣味や学び 仕事のやり方 新たな機械ツールに挑戦etc
物事が表面化する時でもあります。努力と我慢をしてきた人は活躍できるチャンス↔不正や怠惰は露見や責任を取らされる等”
“ 学び運なので学び習慣を作りましょう。
奉仕運ですから、周囲へのサービス精神や社会への奉仕活動 寄付や献血です。”
今月もより良い月になりますよう、心からお祈りいたします。
コメント